2022年7月号リリースノートサマリー
カスタマーエンゲージメントチームの中島 純です。
今回の7月号では2022年6月のリリースノートをご紹介いたします。
Betaリリース
Google 関連サービスの認証UI
Treasure Dataは、下記のGoogle関連サービスのOAuth認証のUIを更新しました。
上記のIntegrationの認証設定をする際に、新たに下記イメージのようにGoogleサインインのボタンが出るようになりました。
またTreasure Data社は、Googleの認定パートナーになった為、全てのTreasure Dataのお客様は、Google Customer Uploader (GCU)をご利用可能となりました。詳細はこちらをご覧ください。
Google Business Profile インポートIntegration
Google Business Profile (旧:Google My Business)のAPIがアップデートされた事に伴い、Treasure DataのIntegrationも最新のAPIに対応致しました。
詳細は、こちらをご覧ください。
GAリリース
MongoDBへのSSL接続
Treasure DataはインポートIntegrationにおいて、お客様がSSLを使用してMongoDBに接続可能にしました。
詳細は、こちらをご覧ください。
今後の予定
Workflowのタグ付け機能
お客様は何百ものWorkflowを持っており、その管理・把握等に手間がかかっているかと存じます。このリリースでは、お客様はWorkflowにタグ付けすることが可能になり、そのタグを検索することで特定のWorkflowを素早く見つけることを可能とします。
詳細は、こちらをご覧ください。
ジャーニーオーケストレーション – 分岐/統合の機能(β版)
Audience Studioの最新機能(β版)であるジャーニーオーケストレーションに、「分岐」と「統合」の機能が追加される予定です。マーケティング担当者がプロファイルの属性や行動に基づいてジャーニーパスを分岐させたり、分岐したジャーニーをそれぞれ統合させたりできるようにするものです。
TD JS SDK 3.1
新バージョンのJS SDKは、イベントベースのデータの取り込みをサポートし、セキュリティを向上させ、取り込みのボトルネックを解消します。今後の機能強化は以下の通りです。
- クエリまたは処理レベルでのユーザーエージェントの解析
- エッジでの認証/認可
- TDの新ストリーミング基盤でイベントベースの処理を実現
- 管理・伝達されたレートとスループットでTreasure Dataを保護します
- 保守性・観測性の向上
過去のリリースノート紹介記事
- リリースノートまとめ2022年1月号
- リリースノートまとめ2022年2月号
- リリースノートまとめ2022年3月号
- リリースノートまとめ2022年4月号
- リリースノートまとめ2022年5月号
- リリースノートまとめ2022年6月号
ご不明の点は担当のカスタマーサクセス、またはサポートまでお問い合わせください。