2022年4月号リリースノートサマリー

カスタマーエンゲージメントチームの大橋 勇斗です。
今回の4月号では2022年3月のリリースノートをご紹介いたします。
Betaリリース
Attributeグループ化
Audience StudioのAttributeをグループ化して管理・運用することが可能となります。仮に例として、エリアセグメントを都道府県別にセグメンテーションしていた場合、それを地域単位(関東地方、関西地方など)にグルーピングすることが可能となります。詳細は、こちらをご覧ください。
SailthruエクスポートIntegration
ユーザーリストをSailthruにアップロードする時間が大幅に短縮される可能性があります。詳細は、こちらをご覧ください。
Salesforce Commerce Cloud
Salesforce社のECプラットフォームである「Salesforce Commerce Cloud」のインポートコネクタの機能が拡張されました。製品、カテゴリー、Catalog、ストア、顧客、および在庫のカスタムフィールドを取り込むことができます。
Oracle Opera
ホテル、カジノや複合リゾート施設などのホスピタリティ業界向けのクラウド・サービスである「Oracle Opera」からのデータ取得が可能となります。HAPI Opera Exchange Interface(OXI)を使用したストリーミングインポートにより、ホテル側でオンプレミスサーバーを用意することなく、データをTreasure Dataに取り込むことができます。
さらに、ポリシーベースのアクセス許可をすべてのストリーミングコネクタで有効にできるようになりました。詳細は、こちらをご覧ください。
GAリリース
LINE広告、及びLINEメッセージングのエクスポートIntegration
昨年Treasure Dataが「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」に認定されてから、これまでカスタムスクリプトを活用してLINE広告、及び公式アカウントへの連携は可能でしたが、今回のリリースによってコネクタ経由での連携が可能となりましたので、よりシームレスな連携が実現できるようになりました。
LINE広告の詳細はこちら
LINE公式アカウント(メッセージング配信)の詳細はこちら
TikTokマーケティングAPIエクスポートIntegration
Tiktokに関しても、上記LINEと同様にコネクタ経由でのデータ連携が可能となりました。詳細は、こちらをご覧ください。
アップデート
Queriesページの遅延読み込みをサポート
TD ConsoleのQueriesページの読み込み遅延が解消されます。保存されたクエリに、紐付けられたデータベースやテーブル、およびschemaが多数ある場合に、Queriesページの読み込み遅延が発生することがありましたが、今回のアップデートにより改善されます。
Workflowのセッションキル機能の強化
これまでワークフローのセッションが強制終了されると、ワークフローアテンダントとタスクは強制終了されて停止しましたが、これらのタスクによって実行されたジョブは、個別に強制終了されない限り実行が継続されていました。今回のアップデートにより、ワークフローセッションが強制終了されると、そのタスクで実行されているジョブも同時に強制終了されるようになり、プロセスを迅速にクローズ処理できるようになります。
今後の予定
Presto出力Columnの制限(安定性を向上させるため)
4月以降、Treasure DataはPresto出力Columnの数を4096に制限する変更を実装します。過去数か月にわたるPrestoジョブのデータによると、0.001%未満のジョブが4096を超えるColumnに書き込まれていることがわかりました。またそれらが他のジョブリソースに与える影響も大きかったことが判明したため、上記の制限を設けることで、他の実行中のジョブへの影響は最小限に抑えられるようになります。
Presto 350
こちらは近日中に全顧客のバージョンアップを予定しております。先んじてのバージョンアップも可能ですので、ご興味のあるお客様は、ご一報くださいませ。Presto 350の詳細はこちらをご確認ください。
Hive 0.13 の廃止
2022年4月15日でHive0.13は廃止されます。Hive0.13クエリのHive2020.1への移行をお願いします。
過去のリリースノート紹介記事
- リリースノートまとめ2021年9月号
- リリースノートまとめ2021年10月号
- リリースノートまとめ2021年11月号
- リリースノートまとめ2021年12月号
- リリースノートまとめ2022年1月号
- リリースノートまとめ2022年2月号
- リリースノートまとめ2022年3月号
ご不明の点は担当のカスタマーサクセス、またはサポートまでお問い合わせください。